Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 203
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 222
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 200
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 203
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/jirogin/jirogin.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 222
最近、運動不足なジロギンです。
当ブログの更新が、かれこれ3ヶ月ぶりとなってしまいました…
そしてその間、テニスをできない期間も1ヶ月ほどありました。こんなに長い間テニスをしなかったのはここ1年半で初めです。
実は、これにはわけがあります。
その理由と、「社会人になってテニスをし続けることの難しさとスゴさ」を実感した話を簡単に伝えたいと思います。
✔︎これからテニスを始めたいけど続けられるか不安な方
✔︎現在、仕事をしながらテニスをしている方
✔︎テニスのモチベーションが少し下がってしまった方
丸々1ヶ月テニスができず…
社会人としてテニスを始めてから1年半。
これまで、週1回通っているスクールには必ず出席していて皆勤賞だった私ですが、4月から丸々1ヶ月、スクールにも行っていませんでした。
その理由は大きく2つあります。
年度が変わる春はやっぱり忙しい
4月は年度が変わる月です。
会社で働いている人は特に変化を感じると思います。
新入社員が来たり、社内の体制が変わったり、部署異動になったり・・・
私の職場でもこのような変化があり、当時は非常にバタバタしていました。
この月は仕事量も普段より増え、テニスどころではなくなってしまったんですね。
去年はそうでもなかったのですが今年は忙しく、やむなくテニスを後回しにすることになりました。
忙しさはゴールデンウィーク前まで続き、丸々1ヶ月テニスをすることなく過ごしてしまったのです。
イラストの練習が想像以上に時間がかかった
私はもう一つ、おもに漫画考察や日記を書いているブログを運営しています。
前々からこのブログで、イラストを使った記事を書こうと思ったんですね。
文章ばかりだと読者の方は読んでて疲れますし、イラストがある方が内容がわかりやすいと思います。
そのためにイラストの練習を4月から始めたのです(早速この記事でもイラストを使っています)。
イラストの中毒性は本当にやばいです。
気がつくと1日4〜5時間くらいずっと絵を描き続けてしまいます。
仕事以外の時間をイラストやブログに使っていたところ、気がつくとテニスをする時間が0に・・・
まさかこんなにハマってしまうとは思いませんでした。
社会人としてテニスを続ける難しさを痛感
「テニスは一生続けるスポーツにしよう!」と誓ったはずの私。
やる気は始めた当時からほとんど変わっていなかったと思います。
しかし現実は、そのような理想通りに進まないものです。
社会人として働きながらテニスを続けることの難しさを痛感しました。
仕事もあり、飲み会もあり、家族もあり…
テニスだけに時間を避けるわけじゃないのが社会人の辛いところです。
もちろん、続けていくうちにモチベーションが下がることも影響するでしょう。
それでも続けている方…
本当に素晴らしい!スゴいです!
スケジュールを管理して、モチベーションも下げない…これはなかなかできることじゃないですよ!
もし「今ちょっとだけブランクが空いてしまった」という方も、まだ続ける気持ちがあるならばそれは誇るべきことだと思います。
1〜2ヶ月やらないだけで、もうスクールや練習に行かなくなってしまってもおかしくないですから!
テニスがしたくてもできない…そんな時はどうすればいい?
もし今のあなたが、
「忙しくてテニスをしたくてもできない」
「モチベーションがなかなか上がらない」
と感じていましたら、以下の方法がオススメです。
✔︎自宅で筋トレだけでもやる
私はこの2つの方法でモチベーションを取り戻し、5月からテニスを再開することができました!
テニスの試合を見てモチベーションアップ
テニスができない間、モチベーションを保ち続けるのが何よりも難しいです。
やらない期間が長くなるほど、どんどんテニスから離れてしまいがち。
そんな時は、テニスの試合を見るのがオススメです。
テレビで放送されるプロの試合でもいいですし、YouTubeに試合の動画をアップしていらっしゃる方もいます。
実際に試合を見ながら「自分も時間ができたらこんな風に気持ちよくテニスをするんだ!」と思い続けていると、モチベーションを高められるでしょう。

自宅で筋トレだけでもやる
スクールに行ったり、コートを借りて練習したりできない…そんな時は、自宅で筋トレだけでもしてみましょう!
運動不足解消になりますし、いざテニスを再開した時に動かせる体を作っておけば、ブランクがあってもすぐに取り戻せます。
ただ、やみくもに筋トレしても効果があるのか不安ですよね。
できればテニスに使う筋肉を鍛えたいところ。
そんな方に、私はこの一冊をオススメします!
「自分でつくるテニス筋力」
テニスに使う筋肉を鍛えることに特化した一冊です。
筋トレというより「ストレッチ」に近いトレーニング方法を紹介しています。
体にかかる負担が少ないので、年齢にかかわらず実践できるでしょう。
この一冊にあるトレーニングを全てやると、1〜2時間はかかってしまうと思います。
自分が鍛えたいポイントにのみに絞って、トレーニングを試すのがこの本のベストな使い方です!
仕事とテニスの両立は難しい!けどできないわけじゃない
そうですね、言い訳はここまでにしましょう。
仕事も落ち着いてきて、プライベートの時間も増えてきたのできちんとテニスを再開したいと思います。
このブログも月1〜2回は更新したいとことです。
もしテニスができないという方も、せっかく生まれたモチベーションを下げないよう、1日数分でもいいのでテニスの時間を作ってみてください。
テニスを続けられている方は、自信を持って頑張ってください!
そのやる気こそが、上達に一番必要なエネルギーだと思います。