Amazonの「ラケット選び方ガイド」であなたにピッタリのラケットを見つけよう

テニスグッズ

 

こんにちは!ジロギン(@akiramenaiuta)です!

 

これからテニスを始めたいと考えている方が一番困るのが、ラケット選びだと思います。

ラケットはたくさんの種類があります。同じメーカーのラケットでも種類によって性能は全く異なり、自分のプレーに合ったラケットでないと使いにくさを感じてしまします。

ボールが上手く飛ばなかったり、回転がかかりにくかったりします。

 

実は、テニス初心者の方でなくてもラケット選びには頭を悩ませます。自分に一番合っているラケットを見つけるのはとても難しいのです。

 

そんなラケット選びに悩む方に朗報です!大手ECサイトのAmazonが

テニスラケットの選び方ガイド

を出しています!私も読んでみましたが、ラケットを新しく買うときにとても参考になると思いました!しかも見るだけならば無料ですので、超役立ちます!

このAmazonのラケット選び方ガイドについて紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

ラケット選び方ガイドを絶対見たほうがいい理由!

初心者のうちはラケット選びのポイントがわからない

本当に自分にあったラケットを選ぼうと思うと、見るべきポイントはたくさんあります。ラケットの重さ、面の大きさ、フレームの幅、グリップの太さなどなど・・・

 

でも、初心者のうちからそんな細かいことまでわからないですよね!

そりゃそうです。知らなくて当然です。

で、結局「色がかっこいいから」とか「軽い方が使いやすそうだから」といった理由でラケットを買ってしまいがちです。でも、見た目やさわった感覚だけで選ぶと、実際に使ってみたらイマイチだったということもよくあります。
買い直すにしてもラケットは2〜3万円しますからね・・・ポンポン買い替えられるものではないです。

 

テニスショップでラケットを買うのであれば、店員さんの話を聞きながら買うのが一番です。しかし、店員さんも私たちがどれくらいラケットの知識があるかなんてわかりません。
ですので、1から10までラケット選びのアドバイスをしてくれるわけでもないです。

 

ラケットを買う前にガイドを見ておくと、初心者でもラケットを選ぶポイントがわかります。
これで自分に合っていないラケットを選んでしまう可能性を下げられるのです!

 

経験者でも知らないことが書いてある!

私は、学生時代から数えるとテニス歴は8年くらいあります。結構長いキャリアですよね。
でも、Amazonのラケット選び方ガイドを見ていたら、知らないことが結構ありました!

 

例えば、ガットのタテ糸とヨコ糸の本数について!
タテ糸16本×ヨコ糸18本か19本が主流らしいです!
回転を重視するなら16×15。上級者の競技用には18×20本にするとスウィートスポットは狭くなるけど打球感が良くなる。

このようにタテの糸とヨコの糸の本数によって、ショットの性質も変わってくるようです。

 

ガットの本数でショットに差がでるなんて全然知らなかったあまり意識しなてなかったですね。8年やっていても知らないことがあるものです。

 

また、経験者だとラケット選びの時に変に知識があるぶっちゃうのも問題です。
ラケットショップの店員さんと話していても、本当は店員さんが何言ってるのかわからないのに知ったかぶりしちゃいます。

「あ〜はいはいはいはい、ヘッドのサイズはね、ミッドプラスがいいですよね・・・常識ですよね・・・」

みたいになっちゃいます泣

 

経験があると「わからない」のが恥ずかしくて素直に聞けないんですよね。
経験者でもラケット選び方ガイドを見ておいて、ちゃんとして知識をつけてからラケットを選ぶべきです!

 

PRINCE、GOSENなどテニスグッズメーカーが協力したガイド

ラケットを選ぶ時にいろんなサイトを参考にすると思います。ラケットを紹介しているブログやサイトは多いですよね。

このブログでもラケットを紹介した記事がありまして、毎日20回くらい読まれています。

 

実際にそのラケットを使っている人の意見はとても参考になります。
しかし同じラケットでも、使ってみた感想は人によって違います。プレースタイルによってラケットの使い勝手は変わりますし、男性か女性かでも全然違います。

 

ラケットを選ぶ上で、一定の基準が欲しいですよね。

そうすれば、どのラケットでも選びやすくなります。

 

Amazonのラケット選び方ガイドはPRINCE(プリンス)、GOSEN(ゴーセン)、ZETTO(ゼット)といった、大手テニスグッズメーカーの協力で作られています。

長年テニスグッズを作ってきたメーカーの意見が盛り込まれていますから、情報も信頼できます。

また、個人の感想でもないし、メーカーが自分の製品を押し売りしているわけでもないので、情報の偏りがないです。どのラケットにも当てはまる選び方の基準を説明してくれます。

 

ラケット選び方ガイドを見ておけば、どんなラケット買うときにも役立つ知識が手に入るのです!

初心者にも経験者にも役に立つ情報が載っていますので、ラケットを選ぶ時はぜひ見てくだい!

 

 ▼以下から選び方ガイドを見ることができます!▼

 

ちなみに、この画像のラケットは私がいま使っている、PRINCEの「Beast」というラケットです!振り抜きやすくて、初心者でも使いやすいラケットなので、おすすめですよ!

どんなガイドなのか?

写真を使ってわかりやすく説明してくれる

ラケット選び方ガイドでは、実際のラケットの写真を使って説明してくれます。文章だけでは分かりにくいですからね。

「グリップはここ」「フレームはここ」とイメージしながら説明を読めます。初心者にもやさしいです

出典:Amazon

全部読んでも5分かからないくらいで読めるので、わけのわからない情報で頭がゴッチャゴチャになることもないです!

ラケットショップに行ってからでもサッと確認できますよ!

 

そのままAmazonおすすめのラケットも買える!

Amazonではもちろんテニスラケットも取り扱っています。ガイドラインのページからもAmazonがおすすめするラケットのページに飛べます。

得たばっかりの知識を生かしてラケット選びができるのは便利ですね。

 

Amazonさんがさらにすごいのはですね、ラケットのガットを張った状態で買うことができることです!

出典:Amazon

ガットを張る強さ(テンション)も選べるみたいです!これは楽ですね!基本的にガットはラケットショップで張ってもらいますが、その手間も省けます!

(ラケットのフレームのみしか買えないものもあります)

 

Amazonでラケットを買う良いところは、やはり種類の多さですね!
テニスショップに売られているラケットは本数が限られています。小さいお店だと10〜20本くらいしか売っていないお店もありますからね。

Amazonならあらゆるメーカーのラケットが買えますから、自分にあったラケットも見つけやすいです。ラケットの数の多さはありがたいです・

 

学生時代は友達とテニスすると「あそこのお店で買ったでしょ?」ってわかるくらい、みんな同じラケットを使ってたこともありました。

 

それから、テニスショップでは最新か、一つ前の世代のラケットしか取り扱っていない場合もあります。お店としては最新作を売りたいですからね。

でも、古い世代のラケットでも使いやすいものがあって、むしろ新しい世代のラケットより古い世代の方がいいという人もいます。

 

Amazonだと古い世代のラケットも扱っているので、お店では売っていないラケットも買えます!とても便利ですね!

 

 ▼ラケットを買う前に、まずはラケットの選び方ガイドを見ておきましょう!▼

 

AmazonPrime(アマゾンプライム)会員になるのがおすすめ!

ラケットを買うのにあわせてAmazonPrime(アマゾンプライム)会員にもなっておくことがおすすめです!

ラケットを注文したら、配達する曜日と時間を指定できます(プライム対象商品のみ)。

せっかく買ったラケット、できれば早く使いたいですよね。プライム会員になれば、配達されたラケットが受け取れないとうことも無くせます。

 

 

私もプライム会員ですが、Amazonで買い物をすることが多いので助かってます。仕事をしているので、昼の時間帯に注文品が届いても受け取れないですからね。

Amazonはラケットだけでなくシューズやウェアなどのテニスグッズをたくさん取りあつかっています。プライム会員になっておくと、テニスグッズをAmazonで買うときはとても便利です!

 

まとめ:Amazonってすげー!

ラケット選び方ガイドを見て、その基準でラケットを選んだら、テニスショップに行かずにラケットを注文できる(しかもガットも張ってある)・・・

Amazonってすげー!!

ラケット本体以外にも、グリップテープや振動止めなど、ラケットと合わせて使うグッズも一緒に買えますからね。いやはや便利です。何もかもがそろってますね!
これは使わない手はないですよ!

 

私の家の近くにあるラケットショップは、扱っているラケットの数も少ないんですよね。選び方ガイドで自分に合うラケットがわかっても、そのラケットが売ってない場合もありえます。

これからはAmazon大活用です!