サーブのコツ サーブは山なりの軌道をイメージして打つとネットしにくくなる! サーブがネットしてしまう方は、軌道が真っ直ぐすぎることが原因かもしれません。山なりに打つことでネットの回数が減るでしょう。そのコツを紹介します。 2018.06.28 サーブのコツテニスのコツ
ストロークのコツ 両手打ちフォアハンドの素振りを夜の公園でやってきた 両手内のフォアハンドの練習をしに、夜の公園へ行ってきました!その時の様子をまとめます。 2018.06.26 ストロークのコツテニスのコツ
ストロークのコツ フォアハンドを両手打ちにするか検討中!男性には少ない打ち方だけど フォアハンドを両手打ちにするメリットなどを考えました。男性で両手フォアハンドにする人は少ないですが、やってみるのはアリだと思います。 2018.06.24 ストロークのコツテニスのコツ
コラム ドロップショットが決まった後の申し訳なさとどう向き合うべきか? 「ドロップショットはずるい、卑怯」というイメージを持っている方も多いと思います。ドロップショットが決まった時に感じる相手への申し訳なさとどう向き合うべきかを考えました。 2018.06.21 コラムテニス雑記
コラム 抜け出せぬ「シコラー沼」に浸かり続けた男の末路 シコラーをやめてサーブ&ボレーヤーになりたい…でもミスした時のことを思うとネットに出れない。そんな「シコラー沼」の葛藤を書きました。 2018.06.19 コラムテニス雑記
テニス練習会 第1回「テニスのジロギン。」練習会のレポート!緊張したけど楽しい1日だった! 第1回「テニスのジロギン。練習会」を京都で開催しました!練習当日の様子をまとめたのでご覧ください! 2018.06.17 テニス練習会レポート
テニスの王子様 【テニスの王子様】山吹中・ジュニア選抜の千石清純とは一体何だったのか? 山吹中のエースで、ジュニア選抜にも選ばれた経験を持っていた千石清純さん。しかし試合結果はあまり奮わず…千石さんとは一体何だったのか、考察しました! 2018.06.15 テニスの王子様
コラム プロテニス選手のハイレベルすぎるプレーは初心者の参考になるのか? 世界のトッププロたちがやってのけるハイレベルなテニスの技術。それを初心者がいくら見たところで参考にならないのではないか?ということについて考えました。 2018.06.14 コラムテニス雑記
コラム ラケットのガットを張り替えた!テンションは55P→52Pに! 半年間ガットを張り替えてなかったので張り替えてきました!ガットのテンションは55ポンドから52ポンドに下げました!果たして打った感じはどうなるか? 2018.06.11 コラムテニス雑記
テニス練習会 ブロガーテニス対決!タロウVSジロギン!【動画あり】 ブロガーの「タロウ」さんとテニスで対決をしました!その時の様子を動画付きで紹介!果たして勝負の結果は? 2018.06.10 テニス練習会レポート