試合・大会 3回目のRDカップ挑戦!みんなでテニスするのは楽しいし心強いね! 3回目のRDカップ参加!とても楽しくテニスできました!当日の試合結果やプレーの振り返りをまとめました! 2018.10.13 試合・大会
テニス雑記 ジロギンのテニスデータ公開(3回目)やっぱりフォアはまだまだだね データを見るだけで満足しちゃうジロギン(@akiramenaiuta)です! 過去に2回ほど、私の通うテニススクールが測定してくれた、私のテニスデータを紹介してきました。 今回も新しいデータをもらったので、この場... 2018.10.07 テニス雑記
トレーニング パワーボールを1日3分×10日間回したら握力に変化が!その効果を検証 パワーボールを1日3分間回すのを10日間続けただけで握力に変化がありました!腕の力や握力の弱さが悩みの方はパワーボールでトレーニングするのがオススメです。 2018.09.30 トレーニング
ダブルスのコツ ダブルスで前衛の時にストレートを抜かれないための対策を考える ダブルスで前衛をやる時、相手の後衛からストレートのコースを抜かれてしまう…そうお悩みの方のために、ストレートを抜かれないようにする対策を紹介します。 2018.09.24 ダブルスのコツ
トレーニング テニスの上手さに握力は関係ある?初心者とプロの握力を比較してみる テニスの上手さに握力は関係あるのかについて解説します。また初心者テニスプレーヤーと世界のトッププロの握力はどれだけ違うのかも比較しています。 2018.09.20 トレーニング
ボレーのコツ ハイボレーのコツ!スライス回転とサービスライン狙いで成功率UP! ネットプレーには欠かせない「ハイボレー」の基本的なコツをまとめました。高い打点でボレーを打つとミスが増えますがこれらのコツを覚えて成功率を高めましょう。 2018.09.17 ボレーのコツ
ショットのコツ 【テニス】スライスショットの打ち方やコツ、使うタイミングを解説 テニス初心者向けにスライスショットの打ち方やコツを解説!スライスはとても有効なショットです!試合では積極的に使っていきましょう! 2018.09.11 ショットのコツ
プロテニス 大阪なおみ選手が全米オープン2018初優勝!パワーと我慢が強さの秘けつ 大阪なおみ選手が全米オープン2018優勝!歴史的な快挙を果たしました!今大会の大阪選手の活躍についてまとめました! 2018.09.09 プロテニス
コラム 今年の夏テニスはフライパンの上で焼かれるウィンナーの気分でした 夏を乗り越えたジロギン(@akiramenaiuta)です。 2018年もとうとう9月に突入。 私が住む関東地方では、お昼ごろはまだ暑いものの、夜は涼しくなりました。 クーラーをつけなくても眠れる日が増えて... 2018.09.08 コラム
サーブのコツ エースを狙え!サーブで狙うべきコースや打ち分けるコツについて解説! テニスのサーブを打つときに狙うべき基本的な3つのコースと、サーブを打ち分けるコツについて解説しました。テニスを始めたばかりの初心者の方に役立つ記事です。 2018.09.03 サーブのコツ