テニスニュース | テニスのジロギン。 https://jirogin.com テニスグッズのレビューや社会人初心者プレーヤー向けの情報を書いてます! Thu, 13 Jun 2019 11:39:44 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.18 https://jirogin.com/wp-content/uploads/2018/01/cropped-IMG_0527-1-1-32x32.jpg テニスニュース | テニスのジロギン。 https://jirogin.com 32 32 136348803 全米オープンテニス2018が8月27日開幕!見所や優勝賞金について紹介 https://jirogin.com/2018/08/27/usopen/ https://jirogin.com/2018/08/27/usopen/#respond Mon, 27 Aug 2018 11:04:31 +0000 https://jirogin.com/?p=2605  

一人で実況しながらテニスを見るのが好きなジロギン(@akiramenaiuta)です!

 

2018年8月27日、本日が何の日かご存知ですか?

そう、「全米オープンテニス2018」開催の日です!(日本時間だと深夜からになってしまいますけどね)

 

テニスの四大大会の中で一番最後に開催されるのが全米オープンです。

優勝すれば一気にスターダムにのし上がるチャンスとなる大会!

今回は全米オープンテニス2018の見どころを簡単にまとめました!

 

全米オープンテニス2018が8月27日(月)より開催

全米オープンは本日2018年8月27日(月)から2018年9月9日(日)まで、約2週間の日程で開催されます(日本時間です)。

 

テニスの試合は、1試合で3〜4時間かかることも珍しくありません。特に男子の場合、四大大会は3セット先取のため、他の大会に比べても長期戦になりやすいのです。

 

そんな大会を、プロは連日行うのです。とても疲れるどころか、少し無理をしただけで体を壊しかねないハードスケジュールですね。

 

先日、1日で4試合しただけでバテてしまった私では、天に召されて二度と帰ってこれなくなってしまいそうな過酷さです。

 

RDカップ再挑戦!3位になったけど体力不足&熱中症でバテバテに…
RDカップに再挑戦しました!しかし、体力不足と熱中症に見舞われ、まともに試合できない状態に…新しい課題が見つかりました。

 

錦織圭選手の初戦は29日朝5:00(日本時間)

やはり私たち日本人の注目選手といえば、錦織圭選手でしょう。

錦織選手は全米オープンのコート(ハードコート:コンクリート製の硬いコートです)を得意としており、2014年はジョコビッチ選手を破って準優勝を果たしました!

全米オープンは錦織選手の優勝が期待できる大会でもあるのです。

 

そんな錦織選手の初戦は、日本時間の8月29日(水)朝5:00〜!

平日の朝5時・・・ちょっとつらい時間ですね。

深夜2時とか3時とかよりはマシかもしれませんが、早起きしなければなりません。

 

今回錦織選手は第21シードで出場していますから、初戦は格下の相手になるでしょう。きっと勝ってくれるはずですので、もっと勝ち上がってから応援するエネルギーをとっておくのもありですかね!

 

錦織選手の初戦の相手はマクシミリアン・マーテラー

錦織選手の初戦の対戦相手はドイツの若手選手マクシミリアン・マーテラー選手です。

全豪オープンで3回戦進出、全仏オープンでは4回戦進出と、着々と実力を伸ばしている選手でもあります。

191cmの長身から繰り出されるビッグサーブが大きな武器です。

 

ビッグサーバーは、ファーストサーブの調子がいいとポンポンとポイントを量産するので、どんな選手にとっても厄介なタイプです。

さらに錦織選手にはエースをバンバン取れるほどのビッグサーブはないので、ビッグサーバーが相手だと後手に回ってしまうこともあります。

 

マーテラー選手のサーブ攻略が勝利の鍵となりそうですね!

ただ、マーテラー選手は世界ランキング50位(自己最高ランキング45位)で、決して弱い選手ではありません。錦織選手といえど、油断は禁物です。

 

スポンサーリンク

日本人選手も多数出場

錦織選手だけでなく、日本人選手は多数出場します!

男子は杉田祐一選手、ダニエル太郎選手、西岡良仁選手、マクラクナン勉選手(ダブルス)らが出場。

女子では大坂なおみ選手、奈良くるみ選手らが出場予定です。

 

日本でも世界のトッププロと渡り合えるプレーヤーが次々と育ってきています。

ツアーでも好成績を残している選手が多いので、全米オープンは日本勢の活躍に目が離せません!

 

ナダル、フェデラー、ジョコビッチらも参戦

四大大会、いやプロテニス界において忘れてはならないのが彼ら。

ナダル、フェデラー、ジョコビッチ!

かつてはBIG4と呼ばれ(この3人にマレー選手を含めた4人)、絶対的な強さを誇ったレジェンドたちも全米オープンに参戦予定です。

 

ナダル選手は昨年度の全米オープンで優勝を果たしており、今年度も絶好調!全仏オープンも制しており、全米オープンにもフルパワーで挑んでくることでしょう!

 

フェデラー選手は、改めて言わなくてもその強さは誰もが認めるトップオブトップ!
36歳を過ぎながらも今年の全豪オープンで優勝!
世界最高のテニスプレーヤーと名高いフェデラーおじさんは、全米オープンでも完璧なプレーを見せつけてくるはずです!

 

フェデラーが全豪オープン2018優勝!まだまだフェデラーの時代なのか?
みなさんこんにちは!ジロギンです! 多くのテニスファンにとって驚きというか、「やっぱりすげぇな!」と思ってしまうニュースが入ってきましたね! ロジャー・フェデラー選手の全豪オープン2連覇!! ...

 

そして、今大会で最も注目なのがジョコビッチ選手!

今年の上半期まで不調が続き、大会に出場しても優勝争いに食い込めない状態でした。

一時期はナダルやフェデラーをも寄せ付けない王者になったジョコビッチでしたが、ここしばらく王者の姿はなりを潜めてしまっていたのです。

 

しかし、今年のウィンブルドンで悲願の優勝!ジョコビッチの復活とも言える瞬間が訪れました!

不調に苦しんだジョコビッチでしたが、ウィンブルドン優勝で完全に自信を取り戻したと思います。この調子のまま、全米オープンでも真の強さを発揮するでしょう!

 

錦織選手をはじめとする日本勢は、彼らを倒さなければ優勝はありえません。

幾度となく返り咲き、その度に強くなるBIG4を止めるのはいったい誰になるのでしょうか?

 

全米オープン優勝賞金は380万ドル(4億2000万円)

 

ここでちょっとお金の話をしますと、今回の全米オープンの賞金総額は歴代最高の5300万ドル(約59億円)となりました。(7月19日のレート)

優勝者には380万ドル(約4億2000万円)が送られます。

 

4億ですよ、4億・・・一般的なサラリーマンの生涯年収が2〜3億円と言われています。

サラリーマンが2回人生を繰り返してようやく得られるくらいの金額を、全米オープン優勝者は獲得できるってことですね。

 

・・・いや、サラリーマンの年収で考えると、この優勝賞金は当然な気がします。

だって、テニスの世界一になるのって、超難しいことですからね。

私が前世の記憶を引き継いだまま、2回人生を繰り返し、その間ずっとテニスをやっていたとしてもフェデラーとかナダルとかに勝てる気がしないですもん!

 

賞金額が、いかにテニスで世界一になることが難しく栄誉なことなのかを物語っています。

ちなみに優勝以下の賞金金額はこんな感じ。

 

・準優勝→185万ドル(約2億円)
・ベスト4→92万5000ドル(約1億円)
・ベスト8→47万5000ドル(約5300万円)
・4回戦進出→26万6000ドル(約2900万円)
・3回戦進出→15万6000ドル(約1700万円)
・2回戦進出→9万3000ドル(約1000万円)
・1回戦→5万4000ドル(約600万円)

 

1回戦敗退でもでも600万・・・私の年収をはるかに上回る・・・(1回戦敗退でも、世界のトップ集団が集う大会ですので、テニスのレベルは異常な高さです)

すさまじく夢のある世界ですな、テニスって。

 

全米オープンテニス2018の放送はWOWOWのみ

全米オープンテニス2018ですが、地上波での放送は行われず、WOWOWのみでの放送となってしまうんですね。

 

出典:WOWOW
 

錦織選手が準決勝まで勝ち上がった2014年はNHKで録画放送が行われたのですが、あの年は特別でした。

 

全米オープンテニス2018を見るならばWOWOWに加入しなければなりません。

初月は会費が無料になるのですが、毎月会費を払い続けるのも難しいですよね。

無理せず、ネットのニュースなどで結果を追うだけでもいいと思います。それでも十分楽しめますからね!

心も体もお財布も、ご負担のないようにテニスを楽しんでください!

 

テニスの試合を生で見たいという方は、ぜひご加入をお勧めします!

全米オープン以外でも、地上波放送されない大会がWOWOWならば見放題です!

WOWOWの詳細はこちら

 

]]>
https://jirogin.com/2018/08/27/usopen/feed/ 0 2605
錦織圭がツアー下部大会優勝!不調の時は成功体験を積むことが大切 https://jirogin.com/2018/02/04/nishikori1/ https://jirogin.com/2018/02/04/nishikori1/#respond Sun, 04 Feb 2018 10:55:11 +0000 https://jirogin.com/?p=649  

みなさんこんにちは!ジロギンです!

 

ようやく、日本の期待の星である錦織圭選手が調子を取り戻してきましたね!

 

アメリカのダラスにて行われて男子テニスの下部大会RBCテニスチャンピオンシップス・オブ・ダラスに出場した、世界ランク27位で第1シードの錦織圭選手。

決勝でアメリカのマッケンジー・マクドナルド選手を6-1,6-4のストレートで破り優勝を決めました!

 

男子テニスで世界ランキング27位の錦織圭(日清食品)が3日、米テキサス州ダラスで行われたツアー下部大会のシングルス決勝で同158位のマッケンジー・マクドナルド(…
【男子テニス】錦織圭が復帰後初優勝 米ツアー下部大会 - 産経ニュース

 

昨年の8月ごろから怪我と不調に悩まされていた錦織圭選手でしたが、良い知らせが受け取れましたね!

 

今回は、錦織圭選手が優勝に至った経緯の紹介と、不調になった時の対処方法を、今回の優勝を例に書いていこうと思います!

 

ATPチャレンジャー優勝は7年ぶり

今回錦織選手が出場したチャンピオンシップ・オブ・ダラスは「ATPチャレンジャー」と呼ばれる大会です。

 

簡単に説明すると、男子プロテニスの大会の中でもランクの低い大会で、基本的に世界ランキングがそんなに高くない選手や若手選手が出場します。大会のランクは下から2番目です。

 

今回錦織選手が決勝で戦ったマッケンジー・マクドナルド選手(アメリカ)も世界ランキング158位の22歳という比較的若い選手でした。

 

若手選手たちはまずは下部大会で実績を残してから、上位の大会に出場します。錦織選手がATPチャレンジャーの大会で優勝するのは自身もまだまだ若かった7年前以来でした。

 

錦織圭選手にとっては格下の大会

錦織選手は世界ランキングトップ5にも食い込んでいた超一流選手です。今は怪我の影響もあり27位まで後退していますが、それでもグランドスラムなどを始めとする大きな大会に出場することはできます。

 

今回のダラス大会は錦織選手にとって格下の大会でした。先ほどのマッケンジーマクドナルド選手もそうですが、錦織選手が対戦した選手はみんな格下でした。

 

1回戦 vsD・ノビコフ(214位)

2回戦 vsM・バッヒンガー(164位)

準々決勝 vsD・コプファー(295位)

準決勝 vsY・ジェイソン(234位)

 

準決勝まで世界ランキング200位台の選手が多かったです。錦織選手としては、普通ならばまず負けないであろう試合ばかりです。

 

「まさか下部大会に出て弱い者いじめでもしていたのか!?」

と思いがちですが、そういうわけではないのです!

 

錦織圭選手がダラス大会に出場した目的は別にあります!

 

勝って調子と自信を取り戻す

冒頭でも少し触れましたが、錦織選手は昨年の8月頃から怪我によって大会の欠場を余儀なくされていました。

 

プロの試合は1試合で3時間以上に及ぶ場合がありますし、それが何日も続きます。普段の練習量も桁外れに多いので、体を酷使するとすぐに怪我につながります。

 

錦織選手は半年近く実戦から離れていたことになります。

 

その状態でフェデラー選手やナダル選手、ジョコビッチ選手など、錦織選手がコンディションバッチリでも勝てるかわからない猛者達が集う大会に出るのは、無謀と思いえますよね。さすがに勝てる確率は低いです。

 

そこで今回、錦織選手は実戦慣れすることも含めて、コンディションを調整する目的で下部大会に出場したわけです。

 

これは不調を取り戻すためにはうってつけの方法です。あえて自分が挑戦するレベルを下げて、無理なく結果を得ることで、体力や気力を保ちながら成功体験を積むことができます。

 

テニスだけでなく、他のスポーツでも仕事でも、不調な時は錦織選手と同じことをして調子を取り戻すことができます。

 

いきなり100%の実績を出そうとするのではなく、まずは70〜80%達成を目指す。次に挑戦する時は100%にする・・・というように、少し目標を下げて、段階を踏むようにすると、自信と調子を取り戻しながら、目標達成もできます。

 

価値観の変化を感じた

錦織選手としては調整のための大会でしたが、出場していた若手選手たちは少し不運だったと思います。元世界ランク4位の選手と戦って勝たなければならなかったわけですからね。

 

やっぱり「おいおい錦織さんよ!若い芽を摘んむんじゃないよ!」と感じてしまう部分もあると思います。

 

でもですね、この感情はある意味これまでの男子テニス界では考えられないものです。日本人選手が強すぎて下部大会といえど世界の大会で無双するなんてことはまず不可能でした。

 

「錦織圭選手=世界ランキング上位の選手と戦って当たり前」というように人々の価値観が変わってきているような気がします。

まさかそんな時代が来るとは・・・

 

錦織選手と初めて対戦したナダル選手が「彼は将来トップ10入りする選手になるだろう」と言い、当時は信じられませんでしたが、それが当たり前になっちゃたんですからね・・・

価値観の変化を感じました。

 

全仏オープンには出場してほしい

不調といえど、下部大会では敵なしとなった錦織選手。でもやっぱり錦織選手にはグランドスラムに出場してトップ選手とバチバチやりあって欲しいところです。

 

次のグランドスラム大会は、春に開催される全仏オープンですね。それまでにうまく調整してきて欲しいです。

 

エアーK(って最近聞かなくなりましたね)を決めて欲しいし、バックハンドのダウン・ザ・ライン(ストレートに打つ事)も見せて欲しいです!

 

全仏オープンはクレーコート(土のコート)で、クレーコートを大得意とする土魔人・ナダルさんが「速射砲」となり優勝が非常に難しい大会なのですが、今年こそはグランドスラム優勝を果たして欲しいですね!

頑張れKei!!!負けるなKei!!

 

錦織圭選手のプロフィール

出典:Wikipedia-錦織圭-

 

生年月日:1987年12月27日

身長:178cm

体重:75kg

利き腕:右

バックハンド:両手打ち

プロ転向:2007年

使用ラケット:Wilson BURN95 COUNTERVAIL

テニスバッグはかっこいい赤!



]]>
https://jirogin.com/2018/02/04/nishikori1/feed/ 0 649
フェデラーが全豪オープン2018優勝!まだまだフェデラーの時代なのか? https://jirogin.com/2018/01/30/federer1/ https://jirogin.com/2018/01/30/federer1/#respond Tue, 30 Jan 2018 12:34:47 +0000 https://jirogin.com/?p=593  

みなさんこんにちは!ジロギンです!

 

多くのテニスファンにとって驚きというか、「やっぱりすげぇな!」と思ってしまうニュースが入ってきましたね!

 

ロジャー・フェデラー選手の全豪オープン2連覇!!

 

のニュースです!

 

いやはや、まだまだこの人は進化するのか・・・

私もつい興奮してツイートしちゃいました!

 

 

あまり表情を変えず、淡々とプレーするフェデラーでしたが、今回ばかりは厳しい戦いだったみたいですね。優勝が決定し、涙してしまったようです。

 

今回は快挙を成し遂げたフェデラー選手について、簡単にですが紹介していこうと思います。

 

 

ロジャー・フェデラーとは?

プロフィール

出典:Wikipedia-ロジャー・フェデラー

 

生年月日:1981年8月8日

出身国:スイス

利き腕:右

身長:185cm

体重:85kg

 

四大大会シングルス実績

全豪:6回

全仏:1回

全英:8回

全米:5回

 

プレースタイル

サーブ、ストローク、ボレー、どれをとっても「完璧」と言わざるをえないほどのオールラウンダーです。

 

余計な力が入っていない脱力したフォームで100%の力を発揮します!それでいてフェデラーのフォームは初心者のお手本としても非常に参考となり、ありとあらゆるテニスの技術書でフェデラーがお手本にされています。

 

特に、片手バックハンドの威力は絶大で、おそらく世界中の片手バックプレーヤーの90%くらいがフェデラーのフォームを参考にしているんじゃないか?・・・ってくらい完璧なフォームから繰り出されます(90%は言いすぎたかな?でもそれくらいすごいうまいんです)。

 

フェデラーはベースライン(コートの一番後ろの線)から長い距離で打ち合っても負けないだけのストローク力を持っていましたが、30歳を過ぎたあたりから、ネットプレー中心にスタイルを切り替えました。

 

目的は体力を温存し、ラリー勝負ではなくネットに出て素早く勝負を決めることを優先したためだと思われます。

 

フェデラーは手首が非常に柔軟で、ローボレー(足元で打つボレー)のタッチが柔らかく、これも誰もがお手本にしたいレベルでうまいです。ネットプレー主体に切り替えたところ、歳を重ねてもなお強さを発揮し、ランキング上位に返り咲きました。

 

36歳にして全豪オープン優勝という快挙!

出典:THE TENNIS DIALY

 

プロテニス選手の全盛期は、他のスポーツと同様やはり20代です。

体力的にもまだまだ余裕がある年齢ですし、プロは早いと10代後半くらいからトッププロと戦う機会も増えます。

その中で5〜10年くらい戦った経験もあるので、20代がテニス人生の中でベストコンディションと言えます。

 

フェデラーの20代(2004年以降)は凄まじい強さでした。

フェエラーが決勝に来ない四大大会はありえないってくらいの強さです(今回の全豪オープン優勝含めて四大大会20回優勝というありえない記録を打ち立てましたからね)。

 

しかしフェデラーはすでに36歳になてしまいました。36歳まで現役を続けられる選手自体非常に稀です。おそらく多くの選手が30歳前後で見切りをつけてしまうことでしょう。

 

大体怪我しちゃうんですよね。プロ選手は練習も普通の人では耐えられないくらいハードですし、試合は毎回海外で、1回3時間以上になる試合を1〜2週間行いますので、体が壊れてしまいいます。

 

フェデラーは、ここ数年は怪我に苦しみましたが、20代の頃は怪我の少ない選手でした。

怪我をしないとそれだけ試合にも多く出られます。怪我をしなかったこともフェデラーの強さの一因だったと言えます(フェデラーは30歳過ぎても、プロの中で最も試合をしていた選手でした)。

 

さらにフェデラーは今回優勝してますからね・・・快挙ですよ、快挙!

最強や!最強のおじさんやで!!

 

フェデラーも感極まって泣いてしまったようです。男泣き・・・普段表情を崩さないフェデラーだからこそ、感動が伝わってきますね!

 

自分が36歳・・・あと10年後くらいに今と同じようにテニスができるかというと無理!!

 

それでいて、世界のトップ選手たちと戦って勝っちゃうんですよ!?フェデラーがいかにすごい・・・いや怪物かが伺えるかと思います!(いい意味でね!)

 

今回の全豪オープン2018は、ジョコビッチ選手や錦織選手などといったトップ選手たちが怪我で満足に戦える状況ではなかったとはいえ、優勝することは凄まじい快挙です!

 

スポンサーリンク

フェデラーを超えるプレーヤーは現れるのか?

「史上最高のテニスプレーヤー」として名高いフェデラー。

今回の36歳での全豪オープン優勝だけでなく、四大大会の最多優勝記録、世界ランキング1位をキープし続けた最長記録など、数々の記録を塗り替えてきました。

 

フェデラー超える選手はもうしばらく現れないでしょう・・・しばらくというか、今後現れるのだろうか?

 

フェデラーと、しのぎを削ってきたナダル、ジョコビッチ、マレー。彼らは「ビッグ4」と呼ばれていました。

フェデラーの記録が凄まじすぎますが、ナダルもジョコビッチもマレーもフェデラーと同時期にいなければ、もっと楽に世界ランキング1位になれた超天才プレーヤーたちです。

 

もちろんフェデラーが他のビッグ4メンバーに1位の座を奪われた期間はありましたが、それでもランキング上位にいて、常に隙あらばフェデラーがトップに食い込むような状態でした。

 

ビッグ4の中でもさらにダントツの成績と知名度を誇るフェデラー・・・彼を超えるには、もはや人工知能を搭載し、全ての選手の苦手コースを熟知した「テニス・アンドロイド」を開発するしかないんじゃないか・・・?

 

初めてフェデラーを見たときの衝撃!

私がテニスを始めた小学校4年生くらいの時は、確か、世界王者はレイトン・ヒューイットという選手でした。ヒューイットもとても有名な選手ですね。

 

あとはサーブの世界最速記録を持っていたビッグサーバー、アンディ・ロディックなども1位になっていた時代だったと思います。

ヒューイットやロディックと入れ替わるような形でフェデラーは王者に君臨しました。

 

初めてフェデラーの試合を見たのは小学校6年生か中学1年の時。

圧倒的かつ、無駄のなく、冷戦沈着なプレーで驚愕しました。強すぎるだろ!と。

ヒューイットやロディックなど、当時の優勝候補たちはその後、フェデラーに勝てず、フェデラーが「芝の王者」として君臨する時代が始まりました。

 

かっこよかったですね・・・

若いころ(10代とか)のフェデラーはだいぶ感情的になって怒鳴ったり、ラケットをぶっ壊したりするプレーヤーだったみたいですが、私が見た時のフェデラーはそういうことはしないプレーヤーでした。

 

感情を表にしないスタイルで、「Woooooh!」と叫び声をあげる相手選手を倒していくフェデラーの姿に憧れましたね。

 

まぁフェデラーも時には感情的になることもありますが、冷静沈着なプレーヤーは誰かと言われたら、私は真っ先にフェデラーが思い浮かびます。

私もああいう淡々としたプレーヤーになりたい・・・

 

フェデラーの試合を見るなら・・・

36歳を過ぎてなお「最強」と呼ぶにふさわしい完璧なプレーを続けるフェデラー!

そんなフェデラーの試合を見るのならば・・・

WOWOWに入るのをおすすめします!

出典:WOWOW

 

WOWOWでは、今回の全豪オープンをはじめとする、テニスのグランドスラム(全豪・全仏・ウィンブルドン・全米)すべての試合がテレビで見れます!

フェデラーの活躍も見れちゃうわけです!

・・・とはいえフェデラーもいつまで現役かはわかりません。突如として引退!なんてことも・・・?

フェデラーの完璧なプレーを最後まで見逃さないためにも、WOWOWに入っておくことをおすすめしますよ!

▼詳しくはこちらから▼

wowow
 

フェデラーのラケットや関連グッズが人気急上昇!

四大大会でいい成績を残したプレーヤー、特に優勝したプレーヤーのラケットやシューズ、ウェアなどの関連グッズはめちゃくちゃ人気が出ます!

 

錦織選手があらゆる大会で成績を残し始めた時も、大人から子供まで、日本のみならず世界のテニスプレーヤーたちが

「KeiみたいになりたいZE~~~~!」

と錦織圭グッズを買い漁りました。

 

フェデラーは何度も優勝しているプレーヤーですので、もともとフェデラー仕様のグッズは人気が高いです。

でも、やはり優勝したことによる影響は計り知れません。世界各地でフェデラーグッズが売り切れ続出でしょうね!

 

わかります・・・強いプレーヤーの持ち物を揃えたいですよね!

しかも、やっぱり一流プレーヤーたちが使っているものは高性能な道具が多いです。

 

「弘法は筆を選ばず」なんてことわざもありますが、一流選手は道具にもこだわります。道具も一流のものを揃えるのです。

 

フェデラーが使っているラケットがこちら!
ウィルソン 2017 プロスタッフ RF 97 オートグラフ(340g)

フェデラーがラケットメーカー「ウィルソン」と共同で開発したラケットです!

ボールのコントロールを重視しつつも打ち負けないパワーを実現しました!

 

黒くて落ち着いた色合いは大人向けです。かっこいいラケットなのですが、重量が340gと重めで、面の大きさも97インチと小さいので、上級者向けのラケット言えます。

 

使いこなせるようになれば、すごいうまいプレーヤーになれますね!!

 

そしてフェデラーといえば、この赤いラケットバッグ!

12本ラケットが入る大型のバッグです。この赤いバッグで試合会場に登場するフェデラーは王者の風格があります。

 

学生の時でも、フェデラーと同じラケットバッグを持っている人がいたら、「間違いなく強いでしょこの人!」と強キャラ感満載でしたね・・・

 

テニスの試合はボールを打つ前から始まっている!相手を威圧するのにこの赤のバッグは最適です!

 

あと旅行するときに便利ですよ、私も12本入りのラケットバッグを買ってそれに荷物を入れて修学旅行とか合宿とか行ってましたからね。

 

そしてフェデラー仕様のテニスウェア!これも人気なんですよ!

ウェアならばテニスのうまい下手に関わらず、フェデラーと同じものを着用出来ますので、初心者でも誰でも問題ないです!私でも着れます!

 

ただ、どうやらテニスグッズ通販の大手「テニス365.net」では売り切れが出るくらい人気のようです。場合によっては手に入らないこともあるので、ご購入はお早めに!

 

 こんにちは!ジロギンです。 テニスはラケットやシューズなど、様々な道具を必要とするスポーツです。これからテニスを始めようと思っている方も、現在テニスをしている方も、テニスの道具についてこのようなお悩みはないでしょうか? 「家の近くに...
テニス365.netで最新テニスグッズを誰よりも早く手に入れよう! - テニスのジロギン。

 

フェデラーと同じウェアを着れば、まるでフェデラーの力を手に入れたかのうようにイイプレガーできるでしょう!

 

その他フェデラーに関するグッズは以下のリンクからご覧いただけます!

フェデラー関連グッズはこちら

「全豪オープン2018オフィシャルタオルも発売されています!」限定品なので、ご購入はお早めに!!

全豪オープン2018オフィシャルタオルはこちら

まとめ

いやはや、フェデラー選手、お見事でした!

そろそろ引退を考えなければいけない年齢の中で、全豪オープン優勝とは、素晴らしい実績だと思います(←何様)

 

次の四大大会は全仏オープンですね!クレーコートでナダル選手に有利な大会ですが、フェデラー選手の活躍にも、さらに期待したいですね!

 

]]>
https://jirogin.com/2018/01/30/federer1/feed/ 0 593