ストロークのコツ ストロークが苦手ならローボレーを覚えてネットプレーで試合に勝とう! こんにちは!ジロギンです。 テニスを本格的に始めてから約1ヶ月が経ちました。 ずーーーーーーっと苦手にしてきた利き腕側、フォアハンドストローク。 先日5500円払って参加した「フォアハンド徹底レッスン」を受... 2018.02.08 ストロークのコツテニスのコツテニススクールボレーのコツ
ストロークのコツ テイクバックの後はラケットヘッドを下げない!?フォアハンドが劇的に改善した話 みなさんこんにちは!ジロギンです! ずっとこのブログで書いてきた「フォアが安定しない」という悩み・・・ 最初はうまくボールを運べずネットばかりになってしまい、いろいろ調整してみたら、今度はアウトばかりしてしまう始末・・・ ... 2018.02.06 ストロークのコツテニスのコツ
ストロークのコツ 薄いグリップでフォアハンドに勢いを出してみる【動画付き】 はい、みなさんこんにちは!ジロギンです! 私は毎週水曜日がテニスの日ということで、昨日テニススクールに行って練習してきました! 昨日は、先週見つかった課題を克服したいと考えてました。 その課題というのが、 ... 2018.01.25 ストロークのコツテニスのコツテニススクール
ストロークのコツ ラリー中に相手の意表をつくドロップショットを決めるコツを紹介 こんにちは!ジロギンです! テニスの試合中に1ポイントを取るにしても、ありとあらゆる取り方があります。 相手の意表をつくショットでポイントが取れると、相手も警戒して、プレーが消極的になりがちです。 意表... 2018.01.20 ストロークのコツテニスのコツ
ストロークのコツ テイクバックを早くするとストロークのミスが激減する! はい、みなさんこんにちは!ジロギンです! 昨日私は(体験レッスンを除くと)初めてのテニスレッスンに行ってきました! 久しぶりのテニスなので、まずは初級コースから少しずつ感覚を取り戻していき、より上達を目指していきます。そ... 2018.01.18 ストロークのコツテニスのコツテニススクール